[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

霰天神山

室町時代永正年間、京都に大火があった時、霰が降って火は消えた。その時天神像が降って屋根に鎮座したと言う故事による。別名、火除天神山。

祇園祭りトップ  ホーム   京都フォトギャラリーとジャズの世界